◇小規模事業者持続化補助金(ジゾクカホジョキン)◇

SEO-133-2

投資金額の2/3以内で補助金がでます

前回の補助金額は3つの区分けとなっていました

① 賃上げ、海外展開、買物弱者対策に関する投資なら最大100万円

② 複数の事業者で連携した投資であれば最大500万円

③ それ以外であれば最大50万円

また、お店まで通えない人向けに出張サロンができるようにクルマを改造して、その費用に「買物弱者対策」として補助金100万円を活用する、なんて使い方はいかがでしょうか

例年どおりであれば3月ころから募集が始まりますので、そろそろ準備が必要となってきます

募集期間は1~2か月で終わってしまいますので、それまでにたくさんの資料と申請書類を準備しなければなりません

そしてなにより、補助金を企画している国の意向に沿うような内容の申請書が作成できるか、これがポイントとなります

ひとつ、この補助金の面倒なところが、商工会、商工会議所の支援を受けて事業計画を作成しなければならない、という点です

ご注意ください

Riseでは会員様の補助金申請のご支援もしております

まずはお気軽にご相談ください

*****************************************************************************************

補助金申請支援を専門家に依頼すると、数十万円の手付金(不採択でも返金されません)と補助金額の20%前後の成功報酬が相場となっております。

Riseでは会員様の発展を第一と考えておりますので、完全成功報酬(補助金額の10%)のみで対応させていただいております。万が一、不採択となった場合にはご負担は一切ございません。ぜひお気軽にご相談ください。