前回は

メニューの価格設定を安くすること、

過剰なサービス

これはイカン!ですよとお話しました。

今回は

自宅サロンだとついやってしまいがちなNG行為事を

もう一つ、いや二つお伝えしますね。

それは

お金の管理

法人化を考えているなら、

お金の管理は必須で逃げられないので心配ないのですが、

個人事業主の場合、

プライベートとお財布が一緒

となりがちですね。

サロンの売上、利益、コスト、損益分岐等

現状を把握する上でも

数字を理解することは、絶対大切ですね。

サロンの売上金は自分のもの」となってしまいがちです。

個人事業主でも

まずは、サロン用の自分の銀行口座をひとつ持って
Excelや帳面でも良いので、日々の売上を管理する。

経理って難しいので、税理士の先生とつながっていれば、

分からないことも聞けて安心ですね。

Riseサロンパートナーさんには

お金のプロ 税理士先生も貴方のサポートをいたします。

分からないことはプロに相談してくだい。

オーナー様は

サロンの運営に集中できる環境が

「成功サロンへの近道!」

だと私は思いますよー。

最後にもうひとつ自宅サロン開業で

やってしまいがちなNG行為をご紹介します。

「お客様の知りたい情報を与えていない。」

自宅だからネット上で住所公開はできない

オーナーさんの顔もわからない

店内の様子もベットの写真のみ

メニューも自分に何が良いのかわからない

などです。

これではお客様も不安だらけですよね。

住所が公開できないのは仕方のない事ですが

駅から徒歩〇分

有名店○○からすぐ

住宅街でしたらお迎えに行きます等

お客様を安心させてあげる情報をできるだけ載せてあげるとよいですね。

オーナーの人柄や顔がわかるプロフィールや店内の様子

施術の流れなんかも事前にわかっている方が

お客様は安心します。

口コミは予約時にチェックしてくるお客様が多いので

できるだけ、詳しく、口コミも沢山あるとよいですね。

(口コミの増やし方はまたおいおいご紹介していきますね。)

メニューの作り方

具体的にこんな悩みにはこのメニュー

お客様が
メニュー選びに悩まないよう分かりやすくするべきです。

ハイフとかハイパーナイフとかラジオ波とか機械の名前だけでは

お客様には何が必要なのか

分かりませんものね。

Riseの開業支援エステスクールでは

しわ・たるみに特化した

フェイシャル技術をお教えしています。

ターゲット客も

しわや、たるみにお悩みの方

老化肌、エイジングサインにお悩みの方になります。

専門店とすることで

お客様も悩みを改善したいという40代~からの

客層になりますので、肌改善の為ぶ

真剣に通ってくださいます。

ホームケアも一真面目に取り組んでくださいます。

ターゲットを絞るのは

怖いかもしれませんが、

専門店とすることで

その悩みを改善したいという意識が高いお客様が

集まります。

ぼっちサロン、ひとりオーナー様は

お客様とのキョリ感が近く、毎回担当できるというメリットを生かし。

「全てお任せします!といわれるような

   お客様に頼られるエステティシャン」になるべし!と

私は思いますよ!

***************

しわたるみ専門サロン開業支援

独自のフェイシャル技術を身に着けて

サロン開業しませんか!

未経験からのスタートも黒字のサロン運営までしっかり

サポート

Riseのまるまる開業パックがおすすめ。

まずは

体験にいらしてください。

お問合せフォームから、体験したいでーす!と

お知らせください。

ooyabusetukosama-86

お返事させて頂きます。