開業してすぐは、友人知人、身内の助けもあってそこそこ集客が見込めたという人も
しばらくすると、今月はヤバイという日がやってきます。
どのサロン様も新規客獲得のために努力はしています。
高額なホットペッパーへの掲載、
チラシ作成ポスティングなど、それなりに広告費用をかけていると思います。
数か月もすると、思ったより
毎月の新規が足りない・・・もっと月の集客が必要だ
広告費をもっとかけないとダメなのか!?という
そんな状態になったときは。
新規広告費にお金をかける前に絶対にやって欲しいことがあります!
来てくれた新規客様、または友人、知人等
あなたのサロンに一度きてくれたお客様に
目を向けてください!
つまり
既存客様にリピートしてもうらう施策に時間を割いてください。
これは私が身をもって体験したので
ぜひ取り組んで欲しいことなのですが、
「1:5の法則」 ってご存知でしょうか?
新規顧客を獲得して売上を上げるコストは、既存顧客の売り上げコストより
5倍かかるという法則です。
さらには
「5:25の法則」というものがあります。
これは、5%の既存顧客離脱を防ぐことによって、利益率を25%改善することができるという法則です。
15年も前の話ですが、私がはじめて店舗を借りて
勢いだけでサロンをスタートした時は
とにかく新規集客に目を向けていました。
メニュー単価を下げたり、激安のクーポンサイトに出したり、チラシや広告を出したりと、
新規獲得、新規獲得・・・目が充血するほど(笑)
とにかく新規にしか目を向けてなかった時期がありました。
その後、経営を学び、コンサルを学んで、
既存客様のリピート施策に集中するようにしてから、心も安定し、売上も安定してきました。
しばらくすると新規集客の獲得コストをゼロにしても。
お客様からの紹介や、口コミ等で新規のお客様は定期的に増えていきます。
利益効率の面では確実に既存顧客を維持する施策を頑張っていきましょう!
私が具体的にやってきたことの
一例をあげると
SNSでも、お手紙でも、電話でもいいので、
お客様とお店との接触回数を増やすことを頑張りました。
接触が来店のきっかけになりますので、
お客様のインスタやFaceboblにいいねをするだけでも良いです。
これくらいなら空いた時間で出来ますね。
施術中の会話の中で、
お子様の卒業式だったとか
発表会や大事なプレゼンがあったとか
そんな話がきけたら、チャンスです。
その後どうですか?無事に済みましたか?といった一言を
次回来店を促すメール等で一言添えたりするのもありです。
お店からのメールやお手紙には割引クーポンや
来店をお願いする内容だけだったりする事が多いので
メールというのは、
開封すらされないということもあります。
私もお店のメールは開封しないです(笑)
ですからメールよりも今はLINEですね。
お店の「公式ライン」は読んでもらえる確立が高いので有効です。
プライベートのラインだったらもっと読んでもらえます。
SNSを活用して、プライベート感を織り込んだ内容をいれて、さりげなく
新しいメニューの案内を入れていくのが良いでしょう。
押し売りでないメッセージは
きっと喜んでもらえます。
その他
次回来店を動機づける、カウンセリング話術など
リピート施策は
書ききれないくらい沢山あります。
予約の空いてる時間は暇だと下を向いていないで
売上がイマイチの月などは、既存客様との接触回数を増やす
空いた時間がチャンスの時間だと思って!
前向きに取り組んでみてくださいね。
必ずお客様は予約を入れてくれます!